クラッシュロワイヤル攻略情報

『クラロワ』クラッシュロワイヤルにおける攻略情報迫撃砲とその他建物カードの使い方とコツについて詳しく解説していきます。今回解説する建物カードは、攻撃を加える建物カードの「ボムタワー」「大砲」「巨大クロスボウ」「テスラ」「インフェルノタワー」「迫撃砲」の6つの使い方とコツについて掲載していきます。

クラッシュロワイヤル攻略情報

『クラロワ攻略』迫撃砲とその他建物カードの使い方とコツ

攻撃を加える建物カードは、反撃と防衛の両方に使える万能カード

『クラロワ』に用意されている攻撃を加えることができる「建物カード」は、反撃時と防衛時の両方に使えるカードとなっています。中には、直接アリーナタワーに攻撃をすることができるカードもありますので、戦略を練れば建物カードのみで敵のアリーナタワーを破壊することが可能です。

防衛時に活躍する「大砲」は、先日行われたバランス調整で下方修正が入ったものの、ホグライダーやプリンスなどの対策として今でもなお使えるカードとなっています。更にアリーナ6以降になると高HPの「ゴーレム」を所持したプレイヤーが驚きの攻めをしてくる場合がありますが、そんな時は「インフェルノタワー」で防衛することも可能です。

今回は、それら『クラロワ』の建物カードの使い方とコツについて詳しく解説していきたいと思います。

 

 

アリーナ2以降にアンロックされる「ボムタワー」の使い方とコツ

まずは、クラロワのアリーナ2以降でアンロックされる「ボムタワー」の使い方とコツについて解説していきます。

クラロワカードボムタワー

「ボムタワー」の特徴として、主に地上のみ攻撃することが可能なカードとなっています。理想の使い方としては、ユニットの数で攻めて来る敵に対して効果を発揮してくれます。例えば、バーバリアンの小屋やゴブリンの小屋などを中心に使いこなす「ゾンビ攻め」と呼ばれる攻め方をしてくる相手に相当な効果を見込めます。

クラロワ攻略ボムタワーの使い方

上記の画像のように陣地の入口に配置しても良いですし、アリーナタワーの中間に配置しても効果が得られると思います。アリーナ4くらいまでは非常に使えるカードとなっています。

 

ボムタワーのステータスについての記事はコチラ↓
『クラロワ』レアカード全種類のレベル別ステータス一覧

 

 

アリーナ3以降にアンロックされる「大砲」の使い方とコツ

続いては、クラロワのアリーナ3以降にアンロックされる「大砲」の使い方とコツについて解説していきます。

クラッシュロワイヤルカード大砲

「大砲」の特徴として、主に地上のみ攻撃することができるカードですので、ガーゴイルなどには極端に不利な状況になります。理想の使い方としては、アリーナタワーの目の前などに配置して、ホグライダーやプリンスなどの対策として使用するのが理想です。他にも別のターゲットをとっている間に、大砲で攻撃をするという方法もあります。

クラロワユニット処理ホグライダー

上記の画像のように見事防衛することが可能です。バランス調整で下方修正が入ったということもありますが、低コストで使えるカードですので、今でもなお防衛専門の強力なカードと言えます。

 

大砲のステータスについての記事はコチラ↓
『クラロワ』ノーマルカード全種類のレベル別ステータス一覧

 

バランス調整のアップデートについての記事はコチラ↓
『クラロワ』アップデート速報!ユニットのバランス調整が入る!

 

 

アリーナ3以降にアンロックされる「巨大クロスボウ」の使い方とコツ

続いては、クラロワのアリーナ3以降にアンロックされる「巨大クロスボウ」の使い方とコツについて解説していきます。

クラッシュロワイヤルカード巨大クロスボウ

「巨大クロスボウ」の特徴としては、主に地上のみ攻撃することができるカードで、アリーナタワーに直接攻撃することが可能です。しかし、空ユニットのベビードラゴンやガーゴイルなどに対して攻撃することができないので、対空ユニットに対しては非常に不利になります。

クラロワ巨大クロスボウ配置イメージ

上記画像の位置がが一番理想の配置ですが、バランス調整によってアリーナタワーに直接攻撃ができなくなったという噂もあります。。。バランス調整後、普通にアリーナタワーに攻撃ができたという話も。。。

実際のところは、あまり使用することがないカードかもしれません。

 

巨大クロスボウのステータスについての記事はコチラ↓
『クラロワ』スーパーレアカード全種類のレベル別ステータス一覧

 

 

アリーナ4以降にアンロックされる「テスラ」の使い方とコツ

続いては、クラロワのアリーナ4以降にアンロックされる「テスラ」の使い方とコツについて解説していきます。

クラッシュロワイヤルカードテスラ

「テスラ」の特徴として、主に地上、空中の両方に攻撃をすることができるカードとなっています。攻撃スピードが早いので、意外とあっという間にユニットを溶かされてしまいます。

クラロワ攻略テスラの使い方とコツ

「テスラ」は上記の画像のように、アリーナタワーの中間に配置することで、ユニットがアリーナタワーに行く前にテスラを目標に進軍させることが可能です。実際に私も経験がありますが、このテスラの配置のせいで、幾度となくタワーにダメージを与えることができずにバトルに負けたことが多々あります。戦略としては非常に効果的な戦術となりますので、興味のある方は是非挑戦してみてください。

 

テスラのステータスについての記事はコチラ↓
『クラロワ』ノーマルカード全種類のレベル別ステータス一覧

 

 

アリーナ4以降にアンロックされる「インフェルノタワー」の使い方とコツ

続いては、クラロワのアリーナ4以降にアンロックされる「インフェルノタワー」の使い方とコツについて解説していきます。

クラッシュロワイヤルカードインフェルノタワー

「インフェルノタワー」の特徴として、主に地上、空中の両方に攻撃をすることができるカードとなっています。ダメージ量が多いので、高HPのP.E.K.K.Aやゴーレムに対して非常に効果的なカードと言えます。

クラロワ攻略インフェルノタワーの使い方とコツ

「インフェルノタワー」もテスラ同様、上記の画像のように配置するのが理想です。私は個人的にあまり使ったことがありませんが、インフェルノを使う敵に遭遇したことはたくさんありますので、使えるカードかと思います。

 

インフェルノタワーのステータスについての記事はコチラ↓
『クラロワ』レアカード全種類のレベル別ステータス一覧

 

 

アリーナ6以降にアンロックされる「迫撃砲」の使い方とコツ

そして最後に、クラロワのアリーナ6以降にアンロックされる「迫撃砲」の使い方とコツについて解説していきます。

クラッシュロワイヤルカード迫撃砲

「迫撃砲」の特徴として、地上のみの遠距離攻撃ができるカードですが、近距離のユニットに対しては攻撃することができないので多少のデメリットはあります。更に、敵のアリーナタワーに直接ダメージを与えることが可能ですので、地味にダメージを与えて粘り勝ちなんてことも十分あり得ます。

クラロワ攻略迫撃砲の使い方とコツ

上記の画像のような配置をすることで、アリーナタワーへの攻撃、更には反対側から攻め入るユニットに対してダメージを与えることが可能です。入口に配置されているので、ユニットの進軍を食い止める役割も果たすことができます。

 

 

『クラロワ攻略』迫撃砲とその他建物カードの使い方とコツまとめ

いずれか1枚は、デッキ編成に入れるのが理想!

以上が、『クラロワ攻略』迫撃砲とその他建物カードの使い方とコツになります。

攻撃を加えることができる上記6つの「建物カード」は、それぞれにメリット、デメリットが存在します。自分の戦略に合った建物カードを最低でも1枚はデッキ編成に入れたいところです。

クラロワでは、攻めることも大事ですが、防衛することも非常に重要なことです。バトルに敗北すればトロフィー数は減少しますが、引き分けでバトルを終わらせることができれば、トロフィー数は増えませんが、減ることもありません。私個人的な考えですが、引き分けは勝ち同等の価値があると思っております。

少しでも勝率が上がるようにデッキ編成と戦略は日々考えていきましょう。

 

アリーナ別でおすすめのデッキ編成

アリーナ1でおすすめのデッキ編成と戦略

アリーナ2でおすすめのデッキ編成と戦略

アリーナ3でおすすめのデッキ編成と戦略

アリーナ4でおすすめのデッキ編成と戦略

アリーナ5でおすすめのデッキ編成と戦略

アリーナ6でおすすめのデッキ編成と戦略

 

クラロワ攻略の人気記事

『クラロワ攻略』アリーナ別「使えるカード」ランキング!

『クラロワ攻略』アリーナ3以降の「レイジ」の使い方とコツ!

『クラロワ攻略』フリーズホグとフリーズバルは最強編成!?