
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルのアリーナの種類と必要トロフィー数について詳しく掲載していきます。アリーナとは、所持しているトロフィー数に応じて所属する「リーグ」のようなものです。最上位のアリーナは、「レジェンドアリーナ」と名付けられており、クラクラ同様、上級者の象徴とも言えるトロフィー帯となっています。
『クラロワ』のアリーナは、上位ほど強力なカードが入手できる!
アリーナとは?
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルの「アリーナ」とは、所持しているトロフィー数に応じて所属する、クラクラで言う「リーグ」のようなものです。
加入しているアリーナの種類によっては、強力なカードを入手&使用することが可能です。上位のアリーナに昇格させるためには、バトルで勝利した際にもらえる「トロフィー」を規定数まで増やす必要があります。
そして、アリーナにはアンロックされるカードに制限がありますので、強いカードを使いたい場合には上位のアリーナに加入しなければなりません。
カードの種類についての詳しい記事はコチラ↓
『クラッシュロワイヤル』カードの種類【レアリティ別】一覧表
それでは、『クラロワ』のアリーナの種類と必要トロフィー数を見ていきましょう。
『クラロワ』アリーナの種類と必要トロフィー数
訓練キャンプ
必要トロフィー数 | – |
アンロックされるカード | 矢の雨、ボンバー、アーチャー、ナイト、ファイアボール、ミニP.E.K.K.A、マスケット銃士、ジャイアント、プリンス、ベビードラゴン、スケルトン部隊、ネクロマンサー |
ゲームを始めた当初のアリーナは「訓練キャンプ」になりますが、規定数のバトルを消化すると、アリーナ1の「ゴブリンスタジアム」に昇格することができます。
アリーナ1『ゴブリンスタジアム』
アリーナ1 | |
必要トロフィー数 | 0〜399 |
アンロックされるカード | 槍ゴブリン、ゴブリン、ゴブリンの小屋、バルキリー、ライトニング、ゴブリンバレル |
アリーナ1の「ゴブリンスタジアム」では、ゲームを始めたばかりのプレイヤーたちが集まるアリーナとなっています。ここのアリーナの時点でバトルの感覚を掴まないと、アリーナ2の「ボーンピット」に昇格した時に勝つことができずスランプに陥る可能性があります。
アリーナ1でおすすめのデッキ編成と戦略の記事はコチラ↓
『クラッシュロワイヤル』の攻め方!アリーナ1のデッキ編成と戦略
アリーナ2『ボーンピット』
アリーナ2 | |
必要トロフィー数 | 400〜799 |
アンロックされるカード | スケルトン、ガーゴイル、墓石、ボムタワー、巨大スケルトン、エアバルーン |
アリーナ2の「ボーンピット」では、ある程度のバトル知識を持ったプレイヤーが増え始める頃です。バトル時に、お互いの出具合を見計らった『沈黙の数秒』が現れ始めます。
アリーナ2でおすすめのデッキ編成の記事はコチラ↓
『クラロワ』の攻め方!アリーナ2のデッキ編成と戦略!
アリーナ3『バーバリアンボウル』
アリーナ3 | |
必要トロフィー数 | 800〜1,099 |
アンロックされるカード | 大砲、バーバリアン、ロケット、バーバリアンの小屋、レイジ、巨大クロスボウ |
アリーナ3でおすすめのデッキ編成の記事はコチラ↓
『クラロワ』の攻め方!アリーナ3でおすすめのデッキ編成と戦略
アリーナ4『P.E.K.K.Aシアター』
アリーナ4 | |
必要トロフィー数 | 1,100〜1,399 |
アンロックされるカード | テスラ、ガーゴイルの群れ、インフェルノタワー、ホグライダー、フリーズ、P.E.K.K.A |
アリーナ4でおすすめのデッキ編成の記事はコチラ↓
『クラロワ攻略』アリーナ4でおすすめのデッキ編成と戦略!
アリーナ5『呪文の谷』
アリーナ5 | |
必要トロフィー数 | 1,400〜1,699 |
アンロックされるカード | ザップ、ファイアスピリット、オーブン、ウィザード、ポイズン、鏡、アイスウィザード |
アリーナ5でおすすめのデッキ編成の記事はコチラ↓
『クラロワ攻略』アリーナ5のデッキ編成と突破するための裏ワザ
アリーナ6『大工の作業場』
アリーナ6 | |
必要トロフィー数 | 1,700〜1,999 |
アンロックされるカード | 迫撃砲、エリクサーポンプ、ゴーレム、ローリングウッド、スパーキー、穴掘り師 |
アリーナ6でおすすめのデッキ編成の記事はコチラ↓
『クラロワ攻略』アリーナ6でおすすめのデッキ編成と戦略!
アリーナ7『ロイヤルアリーナ』
アリーナ7 | |
必要トロフィー数 | 2,000〜2,299 |
アンロックされるカード | ロイヤルジャイアント、三銃士、ダークプリンス、盾の戦士、プリンセス |
アリーナ8『フローズンピーク』
アリーナ8 | |
必要トロフィー数 | 2,300〜2,999 |
アンロックされるカード | アイススピリット、ボウラー、ランバージャック |
アリーナ9『レジェンドアリーナ』
アリーナ9 | |
必要トロフィー数 | 3,000〜 |
まとめ
プレイヤーレベルに合ったアリーナでプレイしよう!
以上が、「『クラロワ』クラッシュロワイヤルのアリーナの種類と必要トロフィー数」になります。
『クラロワ』では、より上位のアリーナに加入するほど、新たに強力なカードを入手することができます。アリーナ5以上になると、スーパーレアカードの上の「レジェンドカード」を入手することができるので、早くアリーナ5の「呪文の谷」へ昇格させたいですね。
最高位の「レジェンドアリーナ」では、クラクラ同様、プレイヤーランキングの「世界ランキング」「日本ランキング」が存在して、すべてのプレイヤーが拝見できる場所に名を残すことが可能です。
私個人的に、クラクラでは世界ランクまで中々到達できないでいるので、クラロワでは目指したいと思っております。
皆さんも、クラッシュロワイヤルの情報をいち早く入手して、楽しんでプレイしましょう♪
クラッシュロワイヤルのゲームの進め方の記事はコチラ↓
『クラッシュロワイヤル』ゲームの進め方!攻め方の基本操作編