
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおける、最新のアップデート情報を掲載していきます。
今回、運営より発表されたアプデプレビュー第1弾の内容は、「フレンドバトルのルールが変更される」という内容となっています。
アプデ後は、さらにフレンドバトルを利用して、クラン内の仲間とより楽しく、より壮絶なバトルをすることが可能になります。
『クラロワ』2016年11月アップデートプレビュー【第1弾】
フレンドバトルのルールが変更される!
2016年11月実装のアプデ後は、フレンドバトルのルールが変更されます。
どのようなルールが変更されるかというと、
- キングレベルが統一される
- カードレベルが統一される
- フレバト以外は従来通りのルール
となっていますので、分かりやすく解説していきます。
キングレベルが統一される
まず最初に、フレンドバトルにおいてキングレベルが『9』に統一されます。
従来は、キングレベルが9以上のプレイヤーは全てレベル9に、キングレベルが9未満のプレイヤーは自分のレベルに応じたキングレベルでしたが、アプデ後は全てのプレイヤーがキングレベル9に統一されるようです。
【従来】
キングレベル12 → キングレベル9
キングレベル4 → キングレベル4
【アプデ後】
キングレベル12 → キングレベル9
キングレベル4 → キングレベル9
カードレベルが統一される
そして、フレンドバトル時は、カードレベルも全て大会ルールの上限が適用されるようになります。
従来は、カードレベルが9未満のプレイヤーはどうしても不利な戦いになってしまいがちでしたが、アプデ後はカードレベルが低くても上限のカードレベルが適用されますので、格上の相手でも対等に戦えるようになります。
【従来】
ノーマルカードレベル13 → カードレベル9
ノーマルカードレベル7 → カードレベル7
【アプデ後】
ノーマルカードレベル13 → カードレベル9
ノーマルカードレベル7 → カードレベル9
※ただし、アンロックしていないカードは使えない。
フレバト以外は従来通りのルール
そして、今回実装されるフレンドバトルのルール変更は、あくまでフレンドバトルが対象であり、その他の大会などは適用されませんので注意が必要です。
【大会ルール】
キングレベル:9
ノーマルカード:9
レアカード:7
スーパーレアカード:4
ウルトラレアカード:1
※カードレベルが大会ルールの上限に達していない場合は、レベルはそのまま。
まとめ
アプデ後は、より一層フレンドバトルが楽しめる!?
以上が、『クラロワ』2016年11月アプデ速報!フレバトのルール変更!になります。
まとめになりますが、アプデ後はフレンドバトルのレベルが統一されることで、より一層楽しめるシステムに生まれ変わります。
今までは、クラン内で明らかに勝てないバトルも存在しましたが、アプデ後はクラロワを始めたばかりのプレイヤーでも気軽にフレンドバトルに参加することができるようになります。
むしろ、カードレベルが高いという理由で勝てていたバトルが、テクニックが重要視されるようになりますので気が抜けません。
私もキングレベル1のプレイヤーに負ける可能性があると思いますので、日々テクニックを磨いていこうと思います(汗)
2016年11月実装予定のその他アプデ内容
→『クラロワ』2016年11月1日実装予定の「カードのバランス調整」
→『クラロワ』アプデ速報!トルネードを含む新カードが4種類追加!
→『クラロワ』2016年11月アプデ速報!キングカップが期間限定開催