
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおける、最新のアップデート情報を掲載していきます。
今回、運営より発表された内容は、2016年11月1日に実装予定の「カードのバランス調整」についてです。
最も注目すべきカードは、「レイジ」と「ランバージャック」、「アイスゴーレム」になってくると思いますが、従来よりも大幅にステータスアップされますので期待のできるバランス調整と言えます。
主なバランス調整の対象カードは、
- アイススピリット
- アイスゴーレム
- レイジ
- ランバージャック
- インフェルノタワー
の5種類のカードのステータスが調整されますが、調整前と調整後の詳細を掲載していきますので是非ご覧ください。
2016年11月1日実装予定のバランス調整詳細
アイススピリット
バランス調整前:フリーズ効果時間2秒
バランス調整後:フリーズ効果時間1.5秒
アイスゴーレム
バランス調整前:-
バランス調整後:死亡時ダメージを74%増加
レイジ
バランス調整前:レイジ効果30%
バランス調整後:レイジ効果35%
※掲載画像のコストは3ですが、現在は『コスト2』です。
ランバージャック
バランス調整前:レイジ効果30%
バランス調整後:レイジ効果35%
インフェルノタワー
バランス調整前:-
バランス調整後:ヒットポイント6%減少
まとめ
バランス調整後は、レイジとアイスゴーレムが熱い!?
以上が、『クラロワ』2016年11月1日実装予定の「カードのバランス調整」になります。
今回のバランス調整で注目すべきカードは、「レイジ」と「ランバージャック」のレイジ効果が5%増加されることです。
バトル中にレイジを使用しているプレイヤーは少ないと思いますが、バランス調整後は急激に増えると予想されますので、対策は必須になってくると思います。
さらに、「アイスゴーレム」の死亡時ダメージが74%増加と大幅に上昇されますので、使い方や対策をいま一度確認しておきましょう。
アイスゴーレムに関しては、低コストユニットの中でも、非常に優秀な働きをしてくれるカードですので、優先してカードのアップグレードをしていくべきだと私は感じます。
今回のバランス調整と同時期に、その他のアプデ内容もあると思いますので、随時更新していきます。
前回実施されたカードのバランス調整内容はコチラ
→『クラロワ』10/20に実装されるバランス調整!ポイズンオワタ!
2016年11月実装予定のその他のアプデ内容
→『クラロワ』2016年11月アプデ速報!フレバトのルール変更!
→『クラロワ』アプデ速報!トルネードを含む新カードが4種類追加!
→『クラロワ』2016年11月アプデ速報!キングカップが期間限定開催