
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおける、スーパーレアカード「ボウラー」のステータス、バトル中の効果的な使い方、敵に出された際の対策について詳しく掲載していきます。ボウラーは、攻撃効果として敵ユニットに対し、後方に押し返す効果を持っています。
『クラロワ』スーパーレアカード「ボウラー」のステータス・効果的な使い方と対策
新たに「ボウラー」が登場!
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおいて、今回のアップデートで新たに登場した新カード「ボウラー」は、コスト6で使えるスーパーレアカードとなっています。
特徴としては、ダメージを与える際に敵を押し返す攻撃効果があります。高HPユニットのジャイアント、ロイヤルジャイアント、P.E.K.K.A、ゴーレム、ジャイアントスケルトンには効かないようですが、プリンスやダークプリンスには効果があります。
更に、HP、ダメージ量のステータスが高いので、出された側からすると処理がしにくく、少々やっかいなカードに感じるかもしれません。
アプデ以降は、レジェンドアリーナでも頻繁に見かける機会があると思いますが、スーパーレアカードとなっていますので、カードを育てるのに苦戦しそうです。
ボウラーの入手方法と入手確率
新スーパーレアカード「ボウラー」の入手方法は、アリーナ8(フローズンピーク)以降のバトルで勝利した際の宝箱、おまけの宝箱、クラウン宝箱を含む全ての宝箱から入手可能です。更に、ショップ画面から日替わりで購入出来ますが、1枚2,000ゴールドかかりますので簡単に入手することはできません。
ボウラーの入手確率は、スーパーレアカードですので、上位の宝箱を開けない限り非常に入手困難であることに間違いはありません。
ボウラーのステータス
基本データ
アンロック:アリーナ8(フローズンピーク)
ショップ購入:可
レアリティ:スーパーレア
タイプ:ユニット
コスト:6
召喚数:1体
移動速度:おそい
攻撃速度:2.5秒
攻撃タイプ:範囲ダメージ
攻撃目標:地上
射程:5
配置時間:1秒
レベル別ステータス
レベル | HP | 範囲ダメージ | 毎秒ダメージ |
1 | 1,300 | 200 | 80 |
2 | 1,430 | 220 | 88 |
3 | 1,573 | 242 | 96 |
4 | 1,729 | 266 | 106 |
5 | 1,898 | 292 | 116 |
6 | 2,080 | 320 | 128 |
7 | 2,288 | 352 | 140 |
8 | 2,509 | 386 | 154 |
アップグレードコスト
カードレベル | 必要枚数 | 必要ゴールド |
1 | 1 | - |
2 | 2 | 400 |
3 | 4 | 2,000 |
4 | 10 | 4,000 |
5 | 20 | 8,000 |
6 | 50 | 20,000 |
7 | 100 | 50,000 |
8 | 200 | 100,000 |
バトル中の効果的な使い方
ここからは、新スーパーレアカード「ボウラー」のバトル中の効果的な使い方について掲載していきます。
ボウラーは、ステータスが高い上に、敵を押し返す攻撃効果を兼ね備えていますので、反撃役としても、壁役としても使えるカードです。
理想の使い方としては、高HPユニットの「ジャイアント」や「ロイヤルジャイアント」などの後方からボウラーを出し、更にその後方から遠距離攻撃をできるユニットを出すことで、とても効率の良い攻め方ができます。
相手が前方にいるジャイアントを処理しようとしても、ボウラーの攻撃で押し返されてしまいますので対戦相手は処理に苦戦すると思います。
ただし、ユニットコストは『6』と少々重いのでカウンター攻撃を食らわないように注意する必要があります。
バトル中に出された際の対策
次に、新スーパーレアカード「ボウラー」をバトル中に出された時の対策について掲載していきます。
ボウラーの攻撃は、敵を押し返す効果がある上に範囲ダメージですので、低HPの複数ユニット「ゴブリン」や「槍ゴブリン」では処理をするのは難しいです。
上記画像のように、スケルトン部隊で処理をした際には、処理効果が高く感じました。
しかし、スケルトン部隊を常時デッキに積んでいるかと言われればそうでないと思いますので、違うユニットで処理をする方法を考える必要があります。
例を挙げるとすれば、ボウラーのターゲットを高HPユニットで取り、ボウラーの背後からユニットで処理をしていくという方法が一番理想です。
ボウラーはスパーキーと一緒で、長い時間生かしておくと自陣の損失が増えるいっぽうです。早い段階で処理をしないと、あっという間にタワーを破壊されてしまいますので注意しましょう。
相性一覧表
近日公開します。
まとめ
ボウラーは、大会ルールの際に効果的!?
以上が、『クラロワ』新スーパーレアカード「ボウラー」のバトル中の効果的な使い方と対策になります。
ボウラーは、高ステータスな上に敵を押し返す攻撃効果があるので、誰が見ても強いユニットであることが分かりますが、スーパーレアカードですので育てるのに苦戦するのがネックです。
トロフィー帯4,000を超えてくると、ボウラーのカードレベルが『4』程度では使い物にならないというのが正直な感想です。
しかし、大会ルールではスーパーレアカードの最大レベルは『4』ですので、ここぞとばかりに使っていくべきだと思います。
その他、新カードのステータス