
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおける、ノーマルカード「アイススピリット」のステータス、バトル中の効果的な使い方、敵に出された際の対策について詳しく掲載していきます。アイススピリットは、特殊能力として、攻撃時にユニット、建物、タワーをフリーズさせる能力を持っています。
『クラロワ』ノーマルカード「アイススピリット」のステータス・効果的な使い方と対策
新たに「アイススピリット」が登場!
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおいて、今回のアップデートで新たに登場した新カード「アイススピリット」は、コスト1で使えるノーマルカードとなっています。
特徴としては、ダメージを与える際に2秒間のフリーズ効果を発生させる特殊能力を持っており、敵ユニット、建物、タワー全てに効果があります。
アンロックは、新アリーナ8の「フローズンピーク」となっていますが、それ以降のアリーナ9の「レジェンドアリーナ」でも活躍が期待できます。
アイススピリットの入手方法と入手確率
新ノーマルカード「アイススピリット」の入手方法は、アリーナ8(フローズンピーク)以降のバトルで勝利した際の宝箱、おまけの宝箱、クラウン宝箱を含む全ての宝箱から入手可能です。更に、ショップ画面から日替わりで購入出来ます。
アイススピリットの入手確率は、ノーマルカードですので比較的入手しやすいカードと言えます。
アイススピリットのステータス
基本データ
アンロック:アリーナ8(フローズンピーク)
ショップ購入:可
レアリティ:ノーマル
タイプ:ユニット
コスト:1
召喚数:1体
移動速度:とてもはやい
特殊効果:フリーズ効果時間2秒
攻撃タイプ:範囲ダメージ
攻撃目標:空中/地上
射程:2.5
配置時間:1秒
レベル別ステータス
レベル | HP | 範囲ダメージ |
1 | 90 | 50 |
2 | 99 | 55 |
3 | 108 | 60 |
4 | 119 | 66 |
5 | 131 | 73 |
6 | 144 | 80 |
7 | 158 | 88 |
8 | 173 | 96 |
9 | 190 | 106 |
10 | 209 | 116 |
11 | 230 | 128 |
12 | 252 | 140 |
13 | 278 | 154 |
アップグレードコスト
カードレベル | 必要枚数 | 必要ゴールド |
1 | 1 | - |
2 | 2 | 5 |
3 | 4 | 20 |
4 | 10 | 50 |
5 | 20 | 150 |
6 | 50 | 400 |
7 | 100 | 1,000 |
8 | 200 | 2,000 |
9 | 400 | 4,000 |
10 | 800 | 8,000 |
11 | 1,000 | 20,000 |
12 | 2,000 | 50,000 |
13 | 5,000 | 100,000 |
バトル中の効果的な使い方
ここからは、新ノーマルカード「アイススピリット」のバトル中の効果的な使い方について掲載していきます。
アイススピリットは、コスト1ですので「スケルトン」に並び、クラロワの全カードの中で最もコストの低いカードとなっています。
更に、特殊能力として、ダメージを与える際にフリーズ効果を2秒間発生させることができますので、攻める時と防衛の時の両方に使えるカードです。
特に相性の良い攻め方としては、ホグライダーやミニP.E.K.K.Aとセットで出すことにより、ザップと同じような効果を得ることが可能です。
現時点では、まだ登場したばかりですのでなんとも言えませんが、常時デッキに入れておきたいユニットカードになると予想されます。
バトル中に出された際の対策
次に、新ノーマルカード「アイススピリット」をバトル中に出された時の対策について掲載していきます。
アイススピリットは、HPが低いので矢の雨やプリンセスの攻撃などで1撃で仕留めることが可能です。
しかし、コスト1のユニットに対してそれ以上のコストを消費するカードで処理をしてしまうと、エリクサーアドバンテージ上、損をしてしまいます。アイススピリットを処理するためにカードを出すのではなく、それ以降も反撃要員として使用できるような処理の仕方が一番理想です。
例を挙げるとすれば、メインユニットの前方にスケルトンやゴブリンで受け身となり、その後一緒にタワーめがけて進軍するといったイメージです。
もしくは、フリーズ効果の2秒を無視して進軍するというのも一つの手かもしれません。
相性一覧表
近日公開します。
まとめ
アイスピは、非常に使えるカード!?
以上が、『クラロワ』新ノーマルカード「アイススピリット」のバトル中の効果的な使い方と対策になります。
アイスピの良いところは、フリーズ効果を2秒間発生させるところにありますが、何よりコスト1で使用できるというところが最大の利点です。今後、アリーナ8のフローズンピークや、アリーナ9のレジェンドアリーナで想像以上に需要があると予想されます。
私も、早くアイスピのレベルを10以上にして常時使用したいと思っております。
その他、新カードのステータス