
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおける、最新のアップデート情報を掲載していきます。今回、公式より発表された内容は、新たに「ランバージャック」と「ローリングウッド」の2種類の新ウルトラレアカードが追加されるという内容です。今までにない特殊効果を持っているカードですので、非常に期待ができる新カードとなっています。
『クラロワ』最新のアップデートプレビュー【速報版】
新ウルトラレアカード2種類が登場!
『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおいて、公式より発表された最新のアプデプレビューの内容を掲載していきます。
今回、発表された内容は、新カード4種類のうち「アイススピリット」、「ボウラー」に次ぐ、新ウルトラレア(レジェンド)カード「ランバージャック」と「ローリングウッド」の2種類の登場についてです。
前回は、ラヴァハウンド、スパーキー、穴掘り師の強力な3枚のウルトラレアカードが登場しましたが、今回も非常に強力なウルトラレアカードとなっているようです。
特に、ランバージャックは、死亡時にレイジ効果のある瓶を投げつけますので、周辺にいる味方ユニットに対し、ダメージ量と攻撃速度の上昇をプラス効果として発生させることが可能です。
今回は、上記2種類の新ウルトラレアカードの詳細を掲載していきますので是非ご覧ください。
新カード「ランバージャック」
まずは、新ウルトラレアカード「ランバージャック」からです。
ランバージャックは、コスト4で使用することができますが、全体的なステータスが高い仕様となっています。
主な特徴としては、死亡時にレイジの効果を発生させる仕様で、もはやレイジの呪文カードは必要ないかもしれません。
現時点での使い方としては、高HPユニットの背後から忍ばせ、タワー付近まで近寄らせることが一番効果的な使い方かと思います。ランバージャックが放つレイジの効果も、レイジの呪文カードに劣ることなく効果を発生させますので、できる限りランバージャックの近くに1体でも多くのユニットを近づけておく必要があります。
補足ですが、今回の新カードの中でも一番期待のできるカードとして注目されているようです。
新カード「ローリングウッド」
次に、新ウルトラレアカードの「ローリングウッド」についてです。
ローリングウッドは、コスト2で使用することができる呪文カードとなっています。
主な特徴としては、射程距離『9.6』と遠方から複数ユニットを一掃できるカードとなっていますので、バーバリアンやスケルトン部隊などに対して非常に効果的です。
現時点では、呪文カードですので、ローリングウッドを出されてしまった場合は対策の施しようがないという状況です。仮に、対戦相手がローリングウッドを所持していた場合、ローリングウッドを使用後に複数ユニットを出すという攻め方に徹するのが一番の理想かと思います。
新ウルトラレアカード「ランバージャック」と「ローリングウッド」の紹介動画
まとめ
ランバージャックはチート級か!?
以上が、『クラロワ』アプデ速報!新ウルトラレアカード2種類が追加!になります。
今回新たに追加される「ランバージャック」と「ローリングウッド」は、今ままでの攻め方やデッキ構成を完全にひるがえしかねないカードとなっていますので、クラロワプレイヤーのほぼ全員が欲しいカードになると思います。
特にランバージャックは、移動速度のはやい「ナイト」プラス「レイジ」を2で割ったようなカードですので、どう考えても弱いわけがありませんよね。。。
アップデート後は、気合いを入れて宝箱を開けましょう♪
『クラロワ』7/4実装予定のアップデート内容
『クラロワ』アプデ速報!新アリーナ「フローズンピーク」が登場!