
『クラクラ』で防衛トラップの「ばねトラップ」で飛ばされるユニットの数には秘密があるの知ってた?
クラクラの「ばねトラップ」には飛ばされる数は「消費スロット数15」という決まりがあるんです。もちろんP.E.E.K.Aは飛ばされないのは誰もが知っていると思いますが、他のユニットの飛ばされる数をまとめてみましたのでご覧ください。
ばねトラップで飛ばされるユニット数には決まりがある?
村に配置してある防衛トラップの「ばねトラップ」には飛ばされるユニットの規定数があるのをご存知ですか?
ばねトラップは消費スロットベースで「15体分」しか飛ばされません。
ですので、P.E.K.K.A(ペッカ)やゴーレムみたいに消費スロットが15を超えているユニットは飛ばされないのです。
ばねトラップで飛ばされるユニット数まとめ
ユニット名 | 消費スロット数 | 飛ばされる数 |
バーバリアン | 1 | 15体 |
アーチャー | 1 | 15体 |
ゴブリン | 1 | 15体 |
ジャイアント | 5 | 3体 |
ウォールブレイカー | 2 | 7体 |
ウィザード | 4 | 3体 |
P.E.K.K.A | 25 | 0体 |
ホグライダー | 5 | 3体 |
バルキリー | 8 | 1体 |
ゴーレム | 30 | 0体※ |
ネクロマンサー | 12 | 1体※ |
上記の表が飛ばされる数になっています。
個人的にP.E.K.K.Aとゴーレムは見た目が重そうだから飛ばされないと思っていました…
が違うんです!!!!!
そもそものユニットの消費スロット数がばねトラップの規定数を超えているので飛ばされないんですね〜♪
ちなみに、※マークの付いているゴーレムとネクロマンサーについて説明していきます。
まずゴーレムは、消滅する際に分裂しますが、分裂されたミニゴーレムは「ばねトラップ」で飛ばされますので注意が必要です。2体同時に飛ばされるかは確認次第、アップしていきます。
続いてネクロマンサーは、スケルトンを召喚しますが、召喚されたスケルトンはガッツリ飛ばされるのでおそらく消費スロット1計算で飛ばされると推測しております。ネクロに関しては、飛ばされてもまた召喚されるので考える必要はないかもしれません。
以上が「ばねトラップ」で飛ばされる数です。
お分かりだとは思いますが、空ユニットは「ばねトラップ」は感知しませんので表記していません。