
『クラクラ』クラッシュ・オブ・クランにおける、闇の兵舎ユニット「ボウラー」のレベル別ステータス詳細と研究コストについて掲載していきます。
TH10から生成することができるユニット「ボウラー」は、投げる石のボールで2箇所の施設へ攻撃をすることができる。主に「ハイブリッド戦術」などの際に対空砲を破壊したい時に効果的です。
『クラクラ』闇の兵舎ユニット「ボウラー」のレベル別ステータスと研究コスト
ユニット「ボウラー」のステータス
優先攻撃目標 | 無差別 |
ダメージの種類 | 範囲攻撃 |
攻撃目標 | 地上 |
収容スペース | 6 |
訓練時間 | 5分 |
移動速度 | 14 |
【ステータス内説明】
この大きくて青い仲間の生き方はシンプルです。ダークエリクサーを飲み、岩を投げる。彼の大きな岩は、目標に当たるとバウンドし、後ろにあるものにも攻撃します。
ユニット「ボウラー」のレベル別ステータス詳細
LV | HP | ダメージ(毎秒) | 生成コスト |
1 | 320 | 65 | 130 |
2 | 350 | 75 | 150 |
3 | 380 | 85 | 170 |
※生成コストに必要な資源は【ダークエリクサー】を使用。
ユニット「ボウラー」のレベル別研究コスト
LV | 研究コスト | 研究時間 | 必要THLV |
1 | – | – | 10 |
2 | 120,000 | 10日 | 10 |
3 | 200,000 | 14日 | 11 |
※アップグレード(研究コスト)に必要な資源は【ダークエリクサー】を使用。
ボウラーの特徴
・壁を無視して2箇所の施設を攻撃できる。
・敵の防衛施設からターゲットを取られる前に攻撃することが可能。
・目立ったステータスの利点は少ないが、使いこなせたら相当強い。
その他「闇の兵舎ユニット」のステータス
・ガーゴイル
・ホグライダー
・バルキリー
・ゴーレム
・ネクロマンサー
・ラヴァハウンド
・ボウラー
全てのステータス、及びアップデートコスト一覧はコチラ↓
ユニット・ヒーロー・防衛・軍事・資源の全ステータス一覧
レベル2が12万12日
レベル3が20万14日
コメント欄にて、情報提供誠にありがとうございます。