『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおける、無課金プレイヤーにとって重大な情報がありますので、その内容を掲載していきます。

今回、2016年9月19日のアップデートで追加されたショップに並ぶ「バリューパック」は、非常にお得な課金アイテムとなっていますので、無課金プレイヤーでも是非購入した方が良いものとなっています。

 

では、そのバリューパックがどれだけお得なのか?

 

を今回は解説していきたいと思いますので是非ご覧ください。

 

『クラロワ』無課金プレイヤー必見!バリューパックは購入する価値特大ですよ♪

新たに追加された「バリューパック」とは?

『クラロワ』クラッシュ・ロワイヤルにおける、新たにショップに並ぶ「バリューパック」とは、他のゲームアプリでいうところの「初心者パック」のようなものだと私個人的に感じます。

クラロワバリューパック

 

このバリューパックは、

 

  • 宝箱1種類
  • エメラルド×1200個
  • ゴールド×10万G

 

が入って日本円で1,200円となっています。

 

上記画像のアリーナ8(フローズンピークバリューパック)で計算すると、

 

  • 魔法の宝箱→700エメラルド
  • エメラルドのおけ→1,200エメラルド
  • ゴールド10万→4,500エメラルド

 

トータル6,400エメラルドになりますので、普通に課金して購入した場合6,000円かかるものが、たったの1,200円で購入することが可能です。

 

さらに、アリーナ9のレジェンドアリーナの場合、「魔法の宝箱」の代わりに「ウルトラレア宝箱」がつきますので、非常にお得な課金アイテムであることが分かると思います。

 

ただし、この「バリューパック」を購入する際にはいくつかのルールがありますので注意が必要です。

 

 

バリューパック購入の際のルール

アリーナ毎に1度だけ購入することができる

バリューパックは、加入しているアリーナが昇格するごとに新たなバリューパックを購入することができるようです。もちろん、宝箱の種類や、宝箱の中身は異なりますので注意が必要です。

 

加入している以前のアリーナのバリューパックも表示される

例えば、アリーナ9に加入している際にも、アリーナ8以前のバリューパックが表示されるようです。確率としては25%の確率だということが公式ツイッターで公表されています。

 

購入を見逃しても、後日またショップ画面に現れる

もし仮に、ショップ画面に並んでいる時に購入しなくても、後日またショップ画面に並びますので、急いで購入する必要はありません。

 

 

バリューパックを購入すると、ここがお得!

私は、アリーナ9のレジェンドアリーナに加入していますので、現時点では分かりませんが、全てのアリーナバリューパックを購入した場合、90万ゴールドを入手することが可能です。(たぶんw)

 

やはり、クラロワは何かとゴールド不足になりがちな部分があるので、課金プレイヤーには助かるアイテムだと思います。

 

しかし、無課金プレイヤーでもこの「バリューパック」だけは購入しても良いのでは?と私は思います。

 

10万ゴールドあれば、カードのアップグレードや、「スーパーレア宝箱」を10回購入することができますので、かなり手持ちのカードを強化することができると思います。

 

もちろん、プレイヤーによって考え方は違いますので、もし『バリューパックだけなら購入しても良いかな』と考える無課金プレイヤーの方は、是非オススメします。

 

アリーナ8とアリーナ9のバリューパックの中身は分かっていますが、その他アリーナ7以前の中身を知っている方は、是非コメントで教えて頂けると助かります。

 

追記

アリーナ1→不明

アリーナ2→不明

アリーナ3→不明

アリーナ4→不明

アリーナ5→スーパー魔法の宝箱、エメラルド×500、ゴールド×1,000

アリーナ6→不明

アリーナ7→不明

アリーナ8→魔法の宝箱、エメラルド×1,200、ゴールド×100,000

アリーナ9→ウルトラレア宝箱、エメラルド×1,200、ゴールド×100,000

 

 

2016年9月19日のアプデ情報の記事はコチラ

『クラロワバランス調整』鏡の上方修正で大会バトルが有利に!?

『クラロワ』アプデ速報!新たにSRとUR確定の宝箱が登場!

『クラロワ』アプデ速報!新カード「メガガーゴイル」が登場!

『クラロワ』アプデ速報!新たに「チャレンジモード」が実装!